ここから本文
平成31年 (2019年) 2月 22日
一般国道437号大島大橋の通行規制について
現在の通行規制状況
・夜間(21時から5時)片側交互通行
※休日、強風時等で実施しないことがあります
・20tを超える車両は特殊車両通行許可が必要です。なお、40tを超える車両は通行出来ません。
・歩行者は、双方向通行可能となりましたが、午前7時半から8時半までは、全面通行止です。
・自転車は、信号規制による片側交互通行となりましたが、午前7時半から8時半までは、柳井側からのみ通行可能です。
夜間全面通行止め予告
一般国道437号大島大橋の夜間全面通行止めについて(2月22日 更新)
3月7日(木曜日)21時から3月8日(金曜日)5時までの間
※雨天時は、全面通行止めを翌日の同じ時間帯に変更することとし、その際は別途お知らせします。
一般国道437号大島大橋の本復旧工事について(2月7日 更新)
[http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201902/042772.html]
一般国道437号大島大橋の車両通行規制の解除等について(11月27日 更新)[http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a18200/tuukoukisei/201811260001.html]
山口県が管理する道路の情報
(山口県道路情報道路見えるナビ)[http://road.pref.yamaguchi.jp/gmap/]
※大島大橋が通行止めとなった場合、当該サイトから確認できます。
日本道路交通情報センター
(日本道路交通情報センターにリンクします。)[http://www.jartic.or.jp/]